ピアノ演奏やレッスンを楽しくサポートするローランドのオリジナル・アプリ「Piano Partner 2」。デジタル...
ピアノ演奏やレッスンを楽しくサポートするローランドのオリジナル・アプリ「Piano Partner 2」。デジタルピアノとAndroid タブレットをBluetooth 機能で無線接続(もしくはUSBによる有線接続)。ピアノ本体の内蔵曲の選曲/再生の操作や、譜面の表示が可能です。好評の「フラッシュ・カード」「リズム機能」も搭載。デジタルならではのピアノの楽しさを広げるアプリです。1.Bluetooth 機能で、タブレットとデジタルピアノを無線接続。デジタルならではの楽しさを広げる専用アプリ。2.【ソング】ピアノ本体の内蔵曲や音色を一覧表示。3.【デジスコア・ライト】ピアノ本体の内蔵曲の譜面を、画面に表示します。4.【リズム】多彩なジャンルのリズム(自動伴奏)でアンサンブル演奏が気軽に楽しめます。5.【フラッシュ・カード】ゲーム感覚で楽しみながら、譜読みや聴音の練習ができます。対応機種:LX-17、LX-7、HP605、HP603、F-140R、FP-30、KIYOLA KF-10それぞれ最新バージョンにアップデートが必要です。
○「フラッシュ・カード」の一部を除き、本アプリを使用するには対応機種との接続が必要です。○ 対応機種とタブレットは、Bluetooth 接続またはUSB ケーブルによる有線の接続が必要です。○ Android タブレットと対応機種を有線で接続するには、USB ケーブルおよびUSB アダプターケーブルを使用してください。○ 本アプリを対応機種と最初に接続する際には、インターネット接続が必要です。○ Android タブレットでBluetooth 接続した場合、リズム機能は使えません(USB ケーブルによる有線の接続では使用可)。○「曲」「デジスコア・ライト」の表示は、ピアノ本体の内蔵曲にのみ対応します。○ Android 6.0 以上をお使いのみなさまへ。Bluetooth でピアノに接続される場合には、位置情報の使用を本アプリに許可してください。
ログ収集について:本アプリでは、アプリの利用に関する情報をログとして記録します。ログには、お客様が使用しているデバイスに関する情報、お客様が本アプリをどのように使用されているかの情報(たとえばアプリ内で使用した機能の種類、使用日時)を含みます。当社では個人情報を収集する目的に使用したり、個人を特定する情報と結びつけて利用することはありません。また、収集したログは下記の目的以外には利用いたしません。•アプリのご利用状況を把握し今後の機能改善に活かすため•個人を特定できない統計資料の作成のためお客様が本アプリをダウンロードして利用した時点で、お客様が上記に同意したものといたします。ご同意いただけない場合は、本アプリの利用をご遠慮いただくようお願いいたします。